〒350-1137 埼玉県川越市砂新田88-3 ジョイフル21-1F
東武東上線「新河岸(しんがし)」駅 徒歩5分 駐車場:店舗前に4台あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ─ |
午後 | ● | ● | ● | ● | ● | ─ | ─ |
平日9:00~12:00/15:00~20:00 土曜9:00~13:00
公開日:2021年 11月16日
更新日:2022年 6月10日
お任せください!
当院の関節トレーニング療法&
神経整体で解決できます!
村上整体院 院長の村上です。
このページを書いている私は、柔道整復師・整体師として 20年以上、担当した利用者様数80,000人を誇り、仕事が出来ない、スポーツが出来ない多くの方々を社会復帰・スポーツ現場復帰できるまで回復させてきた実績があります。
当院では腰痛になった原因を大きく3つのパターンに分けています。
①筋肉のアンバランスから起こる腰痛
②仙腸関節(せんちょう関節)や骨盤の歪みからくる腰痛
③内臓の疲れやストレスなどからくる腰痛
腸腰筋のフラッシュリプロ療法
筋肉のアンバランスから起こる腰痛ではJTAフラッシュリプロ療法(関節トレーニング)という筋肉の出力を上げることで正常な背骨や骨盤の関節運動を取り戻す施術方法を使用して多くの腰痛でお悩みの患者さまを改善に導いてきました。
特に、腰痛の場合、身体の前面の腸腰筋という筋肉と後面の多裂筋という筋肉どちらかが出力低下をおこし、その結果、周りの筋肉や関節に負担がかかり腰痛を起こしますので、その2つの筋肉にアプローチして筋出力を上げる施術を行います。
例えば、腸腰筋に筋力低下が起こると、多裂筋が過剰に働き反り腰となり、その結果、腰椎の椎間関節が狭くなり炎症を起こして腰痛を発症します。その場合、腸腰筋や連動して動く内側ハムストリングスなどの促通を行い反り腰を改善して、椎間関節を広げて腰痛を改善します。
逆に多裂筋に筋力低下を起こすと、腸腰筋が過剰に働き、その結果、猫背になり椎間板などに負担がかかり腰痛を起こします。その場合、多裂筋や連動して動く内転筋を促通することで腰椎を正常な状態に近づけて腰痛を改善します。
長期に不調がある場合は胸椎や肩甲骨などの背骨全体の筋の出力の低下も考えられるのでそちらにもアプローチします。
骨盤は中央にある仙骨(せんこつ)と左右にある腸骨(ちょうこつ)が靭帯で強固にくっついています。その関節を仙腸関節を言います。
仙腸関節は本来3ミリ程度しか動かない関節と言われていますが、この3ミリの動きで体のバランスを上手く取ってくれています。
しかし、日頃の姿勢や体の癖などから徐々に仙腸関節の動きが固まり、ロックがかかってしまう状態になります。こうなると、長時間同じ姿勢からの動き出しで腰痛が出たり、寝返りの際に腰が痛くなるような症状が出てきます。
この仙腸関節の急激な捻挫がいわゆるぎっくり腰です。
ひどい痛みではないけれど、ずっと腰の調子が良くないと言われる方や腰が伸びない、腰が固まったようになると言われる方に多い腰痛です。
放置しておくと仙腸関節障害となり坐骨神経痛なども引き起こしやすくなりますので早めの対応が必要になります。
仙腸関節へのAKS®治療
仙腸関節や骨盤に原因がある場合、JRC療法(関節可動回復矯正法)やAKS治療と言った仙腸関節に軽い刺激を入れて本来ある僅かな動きを回復することで仙腸関節の異常を改善して腰痛を取り除きます。
ほんとに軽い刺激なので、患者様は軽く骨盤を触れているだけで、何をされているか分からないくらいですが、身体にはしっかりと効いています。
「AKS治療をやっていますか」という問い合わせも多く、その場で効果も実感できます。
これは現代病とも言われていますが、決して軽視できない腰痛になってきています。
生活習慣の乱れや食生活の乱れ、そして過度のストレスにより、内臓環境が悪くなり、腰回りの内臓の働きが悪くなってしまいます。
そうなると腰回りの血流も悪くなり、腰痛だけでなく体の疲れがなかなか取れなかったり、寝ていても熟睡できない状態になってきます。
精神的なストレスも腰痛の原因となります。腰から痛みの信号が脳に伝わると、脳からドーパミンという神経伝達物質が放出されて痛みが和らいでいきます。
ストレス、うつ、不安などを長期間感じていると、脳でドーパミンが放出されにくくなって、腰痛が長引いたり、わずかな痛みでも強く感じたりするようになります。
ストレスによる腰痛の問題は悪循環が起きやすいということです。
たとえば、精神的要因の有無をはっきりさせないまま腰痛の治療を繰り返していると、効果が出ないため治療への不満が増して、ストレスや不安が増えるという悪循環が起こります。
どこに行っても治らない、病院に行って検査を受けても異常が無いが腰が痛いという方に多い腰痛です。
頭蓋調整とエネルギー治療
内臓やストレスが腰痛の原因である場合、原因がストレスなのか?内臓が原因なのか?またはそれ以外の外的要因なのかを検査によって確認します。
そして、エネルギー療法によって重心バランスを整えるとともに原因にアプローチすることによって重心が安定してエネルギー循環が改善されて痛みや動きが良くなります。
必要に応じて食事・飲み物・身につけるものなどの改善を行っていただきます。
筋肉のアンバランスや仙腸関節の歪みの原因も一緒に存在しているケースも多いので、必要に応じて関節トレーニングやAKS療法も行います。
これらのアプローチ方法によって、長年苦しんだ腰痛が改善されて行くのです!
ご自宅で行うことが出来るセルフトレーニングも指導して早期に腰痛から開放されるのをお手伝いさせて頂きます。
当院の腰痛専門施術では川越市内だけでなく、ふじみ野市、さいたま市、富士見市などの近隣の地域からも来院して頂いております。
どこに行っても治らない腰痛でお悩みの方は、ぜひ当院までご相談ください。
あなたを笑顔にするために、精一杯診させて頂きます。
まず、問診票に症状を記入して頂き、痛みが出ている箇所や普段からお悩みの事などをお書きください。
分からないこと、詳しく書けないことは問診で詳しくお聞きします。
『どんな時に』痛みを感じられるのか、不安を感じられているのか、あなたが日常の生活で困っていることをなどを伺います。
また、普段服用している薬の有無や、整形外科での検査の結果などもお聞きすることがありますので、わかる範囲で教えて下さい。
カウンセリングをして、今後どのような状態になりたいか、ゴールの設定を行います。
現在、あなたの身体の状態がどうなっているのか、かたくなっている筋肉の箇所や骨格の歪んでいる箇所を動きが悪くなっている動作の確認をしていきます。
丁寧に検査をしていくことで痛みや症状の原因となる箇所や身体の悪いクセなどもわかります。
必要に応じてエネルギー調整を行った後に筋肉の硬さや骨格の歪みを表面ではなく深部から取り除いて行きます。
身体の奥からジワッと緩んでいくのを感じることが出来ます。
ボキボキするような痛みのある施術ではなく、ソフトな施術で身体がキレイに整っていきます。
ご自宅でも、少しの時間でもお体のケアが出来るように自宅で出来るストレッチやセルフケア、姿勢のアドバイスなどをさせて頂きます。
お会計が済んだら、次回のご予約の確認をします。ご希望の日時に予約を入れられるように、予定表やスケジュールの確認をしておくことお勧めします。
これで、施術の流れは終了です。また、次回宜しくお願いします。
【どのような症状がありましたか?】
15年来の腰痛があり、病院では最後には歩く事も出来なくなりますと言われて何の治療も出来ない状態でした。
【村上整体院に通院して、どのような改善がありましたか?】
通院するたびに良くなるので、嬉しく思うと同時に、今まで通院していた整骨院ではこのような満足いく治療はなかったことが思い出されます。
今では、太極拳や友人との食事など毎日を楽しく過ごせています。
ありがとうございます。
※個人の感想であり成果や成功を保証するものではありません。
【村上整体院より】
この患者様のお悩みに対しては関節トレーニング治療(フラッシュリプロ療法)が効果的でした。腰椎を支えている筋力の低下(サボり)を改善して、しっかりと腰を支えられるようにしたところ痛みが改善して太極拳などもできるようになりました。
自分の身体に真摯に向き合い、生活習慣を見直す事で長年の腰痛は改善していきます。
当院では、慢性腰痛を根本から改善したい方が多く来院しています。
私(院長)もかつて腰痛から椎間板ヘルニアになり辛い想いをした経験があります。
私は以前の私のように、日常生活の痛みで苦しんでいる方のお役に立ちたいという思いで治療させて頂いております。
本気で治したい方のご連絡をお待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日9:00~12:00/15:00~20:00
土曜9:00~13:00
※日曜・祝日・土曜午後は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒350-1137 埼玉県川越市砂新田88-3 ジョイフル21-1F
東武東上線「新河岸(しんがし)」駅 徒歩5分 駐車場:店舗前に4台あり(隣の不動産屋さんと共用)
平日9:00~12:00/15:00~20:00
土曜9:00~13:00
日曜・祝日・土曜午後